落石対策工設計システム

 

 

 

 

 

Version 4

【 標準価格 】341,000円(税込)
[スタンドアロンUSBプロテクトキー付き]

解析断面図変換オプション
【 標準価格 】66,000円(税込)

バージョンアップ価格  新機能
Ver.3 → Ver.4  110,000円 (税込)
その他バージョンアップについてはお問い合わせください。

【評価版ダウンロード】

 

 

 

落石シミュレーション(吉田らの手法)によるエネルギー、跳躍高等の検討。

切土工、ワイヤロープ掛工、覆式落石防護網工、ポケット式落石防護網工、

落石防護柵工(擁壁基礎)、 落石防護擁壁工、ARCフェンス工、落石防護柵工(土中基礎)、

ジオロックウォール、コンクリート根固め工などの落石対策工設計。

報告書の作成から概算工事費の算出、工種別比較表の算出までこれ1本でこなします。

 

 
このシステムは、対策工設計計算ソフトシミュレーションソフト解析断面図作成ソフト
3つのソフトウエアからなる、落石対策工設計のための総合システムです。

落石対策工設計計算ソフトでは、様々な落石対策工について 単独 / 併用 の対策工設計が可能で、
報告書の作成から概算工事費の算出、工種別比較表の作成まで、これ1本でこなします。

落石シミュレーションソフトでは、「落石シミュレーション手法の調査研究資料」に記載の
質点系シミュレーション手法(吉田らの手法)により、エネルギーや跳躍高の検討・照査が可能です。
照査位置を複数設定でき、対策工を想定した、照査位置の長さと角度が設定可能です。

さらに、別売りの解析断面図作成ソフトを利用することにより、
画像ファイルまたはファイルのCAD平面図を利用して解析に必要な断面図が簡単に作成できます
 
また、Ver.4では、平成29年12月に発刊された落石対策便覧に対応し 、
対策工法として単独基礎を用いた防護柵やコンクリート根固め工などを追加しました。
 
 

 対策工設計計算機能機能

 

種々の落石対策工の設計計算が可能です。各工法は単独または併用した場合の検討が可能です。

 

 

 
 

実際の地形断面での解析が可能です。この地形上に最大10個の落石を設置できます。
高い位置の小さな石と低い位置の大きな石の対策位置における落石エネルギー比較が簡単に
できるようになります。
地形断面を必要としない「簡易モード」も用意しています。

 

  

 
 

主な作業をフローチャートにしてあり 、フローの各ボタンを押すと設定用の画面が開きます。

上から下へ順に作業を進めればよく、初めての方でも安心して使えます。

 

  

 
 

ワイヤロープ、金網、ロックボルトなど、必要な部材の許容値は出荷時点で登録されています。

 

 

 
 

報告書形式の計算書が印刷できるので、計算の根拠が明確です。

また、工種別比較表の作成、概算工事費の算出ができ、施主に対する説得力も抜群です。

 

   

 
 

印刷内容をMicrosoft Word形式docファイルに出力できます。(Word2000~Word2007)

 

 

 

 各種対策工

 
 

落石防護柵工(擁壁基礎)

 

 

落石が発生しやすい斜面の最下部または中段に配置する構造物で比較的小規模な落石対策として有効です。
落石防護柵は、ワイヤロープ、金網、索端、中間支柱およびワイヤロープ間隔保持材によって
構成されています。
斜面の状況に応じた種類、寸法を決定するのが良いとされています。
必要条件を入力すると、基礎の安定計算から支柱、ロープなどの構造計算を行います。
常時、地震時、堆積時、積雪時などのケースを検討する/しないの選択ができます。

 

   

 

 
 

落石防護擁壁工

 

 

落石が道路に到達することを防止する防護工として用いられるもので、
主として道路の側近に設置されるものです。擁壁背後にポケット部を設け、
ある程度の落石を堆積させることができる構造が望ましいことから、
斜面勾配の緩やかな場所や道路側方に余裕のある場所に造られる場合が多いようです。

 

  

 
 

覆式落石防護網工

 

 

小規模の落石が発生しやすい斜面、または、基礎岩盤からの剥離、剥落しやすく落石の危険性がある

斜面に適した工法です。
地山の結束力を失った岩石を金網と地山の摩擦および金網の張力によって拘束するもので、
落石予防工に準じた機能をもちます。

 

 

 

 

ポケット式落石防護網工

 

 

覆式と同様、小規模の落石が発生しやすい斜面または基礎岩盤からの剥離、剥落しやすく
落石の危険性がある斜面に適した工法です。
ポケット式落石防護網工は吊りロープ、支柱、金網、ワイヤロープ等からなり、上部に落石の入口を設け、
金網に落石が衝突することにより、落石の持つエネルギーを吸収する機能を持ちます。
ポケット部の支柱などが簡単に設定できるように工夫してあります。

 

 

 
 

切土工

 

 

切土工は入力した地形に対して切土計画を行います。
落石を除去する方法の一つとして用いられる工法です。
よって、落石エネルギーの算出は行わず、切土計画によって発生した掘削量および法面から
概算工事費を算出する機能となっています。

 

 

 
 

ワイヤロープ掛工

 

 

浮石や転石が滑動や転動しないようにワイヤロープを格子状に組んだり数本のロープでその転石を覆ったり、
ひっかけたりして斜面上に固定させる工法です。
浮石や転石が巨大な場合や土地の制約条件等で応急的に固定しなければならない時に良く用いられます。
本設構造物ではなく仮設構造物として取り扱われる場合が多いようです。

 

 

 
 

ARCフェンス工

 

 

斜面上に設置できる落石防護柵です。

対応可能エネルギーは100kJと比較的小さい吸収エネルギーですが、

斜面上に設置することが可能であることから、

通常の防護柵よりも小さいエネルギーで捕捉することが可能になります。

 

 

 
 

落石防護柵工(土中基礎)

 

 

防護柵工の基礎を土中に埋めるタイプです。

土中式連続基礎は、拡幅計画がある場合や維持事業として後付けされる場合に採用することを基本とし、

路肩部などに新規で設ける場合は基礎兼用擁壁を標準とします。

 

 
 

ジオロックウォール

 

 

土特殊繊維で補強した土の擁壁により落石やガケ崩れを防護する工法です。

受撃体、伝達体、抵抗体の3種類の構造の組み合わせにより、対応する衝撃エネルギーに応じて、

Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型の3つのタイプがあります。

この3つのタイプを適用することにより、小規模から大規模な落石エネルギーまで対応が可能です。

 

 
 

コンクリート根固め工

 

 

斜面 上にある大きな落石・転石が、滑動や転動を生じることの無いように、

浮石・転石の基部や周囲をコンクリートで固定する工法です。

簡単に除去できない浮石や転石が大規模に集中し、斜面勾配が比較的緩い場合に適しています。

 

 
 
 

 シミュレーション機能

 
 

「落石対策便覧に関する参考資料 -落石シミュレーション手法の調査研究資料-」に記載の

質点系シミュレーション手法 (吉田らの手法)による、落石シミュレーションが可能です。

本手法は、落石を質量を持った1つの点として置き換え、過去の統計解析から算出された係数により、

植生や微小な露岩の起伏などのばらつきに乱数を適用して解析を行う、

いわゆるモンテカルロシミュレーションです。

 これによって、落下軌道上の照査位置での速度、エネルギー、跳躍量などの傾向を知ることができます。

 

 

 
 

解析断面上の任意の位置に「照査位置」を複数箇所設定できます。

落石対策工を想定した「照査位置」の高さ、傾斜角度が設定できます。

 

 

 

選択した軌跡の座標、速度、遷移状態をCSVファイルに出力できます。

また、落石シミュレーションによる落下軌跡をCAD出力、avi動画ファイル出力ができます。

 

シミュレーション動画ファイルサンプル          

 

 

乱数のパターンをユーザ選択できるので、

同一の条件であれば計算の度に軌跡が変わるといったことがありません。

 

 

解析結果のヒストグラムを表示できます。

度数の分割数設定や対数分布などの詳細設定が可能です。

 

   

 
 
 

 解析断面図変換オプション(別売)

 
 

落石シミュレーションにおいて最初に必要な作業は、対象落石と想定される経路の特定になります。

様々な落下経路での検討を行おうとする場合、

落下経路ごとに手作業で断面形状を拾い出す作業は大変な労力が必要です。

 

解析断面図変換オプションは、平面地形図の画像ファイルまたはDXFファイルを基に、

等高線に標高データを与えて、 任意に設定した経路上の解析断面を作成し(ペーロケ)、

落石シミュレーションにデータを転送する機能です。

これにより、短時間で多くの検討ケースを作成することも可能になります。

 
 
 
 
 
 
 

落石の位置、落下経路、パラメータの適用領域も平面図上で設定できます。

 

 

 
 
 

 Ver.4 新機能

 

落石対策便覧(平成29年12月)に対応

 
覆式落石防護網工の横ロープに掛る張力の計算式を変更しました
 

   
   
ポケット式落石防護網工の落石エネルギーの計算式を変更しました
 

   
   
落石防護柵について、落石荷重の作用高さが最大跳躍高となる記述に対応しました
 

   
   落石の作用高さが変更になるため、「支柱の塑性ヒンジを形成する力:Fy」と
「支柱の曲げモーメント:M」の計算が変更となっています。
 
 
 

土中式連続基礎に単独基礎(角柱・円柱)についての設計機能を追加

 

 
 
 

土中式連続基礎について、積雪時の検討機能を追加

 

 
 
 

対策工にコンクリート根固め工を追加

 

 
 
 

ポケット式落石防護網工について、吊ロープと横ロープを別々の部材で検討できる機能を追加

 

 
 
 

概算工事費単価を2018年3月時点のものに更新

 
 
 

 動作環境

 

パソコン

 Windows 7/8/10 が動作する機種

基本ソフトウェア

 Windows 7/8/10
 ※64ビット版Windowsでは、32ビット互換モード(WOW64)で動作

CPU/メモリ

 基本ソフトウェアで推奨されている容量以上であること

ハードディスク

 約100MBのディスク領域を使用

ドライブ

 CD-ROMドライブ(アプリケーションのセットアップに必要)

プリンタ

 上記 OS に対応した機種

ディスプレイ

ビデオカード

 1280×800ピクセル以上の画面解像度

 True Colorが表示可能であること

マウス

  ホイールマウス必須

プロテクタ

 プログラムの実行時に必要
 製品パッケージには、下記のいずれかのプロテクタが入っています。
 ・スタンドアロン型 USBプロテクタ
 ・ネットワーク型 USBプロテクタ(別売)

その他

 PDF閲覧ソフト(ヘルプの表示に必要)

 Microsoft Word 2010〜2016(計算書を印刷する際に必要)

Windows 7/8/10は、米国Microsoft Corporationの
登録商標です。

その他、記載されている会社名、製品は、
各社の商標または登録商標です。

この内容は、2018年5月現在のものです。

製品の内容および価格については予告なく
変更する場合があります。

 

お問い合わせ

 

見積り依頼[PDF]

五大開発株式会社

TEL:076-240-9587 FAX:076-240-9585 MAIL:

ホームGODAIソフトウェア一覧お問い合わせ

▲ページの先頭へ