見積依頼書[PDF] 注文書[PDF] Ver.UP注文書[PDF] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
Version 15 - 新機能 - | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆のり枠の規格に「ソイルクリート工法(テトラタイプR)」を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆二次製品の規格に「ジオ・パネル」を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆メーカー専用工法に「ホーク・ネイリング」を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆DWG、DXF出力(標準断面図)の互換性を向上 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
寸法線機能出力に対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
MSゴシックフォントと引出線機能に対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆CAD出力の機能追加 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
レイヤ名と線種をカスタマイズ可能に変更しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆概算工事費の歩掛・単価を令和6年度(令和6年6月時点)のデータに更新 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
システムの特長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆以下の工法に対応した設計が可能 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆わかりやすさ、使いやすさを追求したシステムを実現 ・作業の流れをフローチャートで表現 ・1ファイルで10ケースの解析断面を作成できるので、比較案や複数の測線をまとめて管理 ・設計条件に対して、画像による解説や参考値、製品の写真などを工法ごとに多数用意 ・ユーザーサポートセンターで蓄積された入力や計算上のノウハウを「設計のポイント」として要所に配置 ・安全率によるすべり面の色分けや円弧中心範囲のグラデーションなどにより、危険ゾーンをわかりやすく表現 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
安定解析 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆入力した地形に対して、指定すべりや繰り返し円弧(または直線)すべりによる安定解析が行えます | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
指定すべり安定計算 | 繰り返し円弧安定計算 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
補強材の配置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆補強材の配置条件を細かく設定したトライアル計算が行えます ・配置する補強材は登録データの中から選択するだけでなく、新規に追加も可能 ・施工段数、打設角度、配置間隔、補強材挿入長でトライアル範囲の指定が可能 ・補強材配置のトライアル計算時にはのり面工および概算工事費も同時に算出、 一覧として表示されるので最適な結果を選択するのが容易 ・のり面工の低減係数μを詳細計算で算出可能 ・配置後は各段ごとに長さ等の調整や打設角度の変更が可能 ・補強材の追加配置や削除も容易で、増し打ちなどの検討にも有効 ・補強効果のバランスを視覚的に確認できるように許容補強材力Tpaをグラフ表示 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
補強後の安全率照査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆補強材を配置した状態での斜面全体の安全率照査を行えます ・決定した補強材に対して、繰り返し円弧(または直線)計算による安定度のチェックが可能 ・照査結果により安定度が不十分となった場合は、補強材を調整して再検討することが可能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
施工中の安定解析 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆逆巻き工法を想定した各施工段階において、斜面の安定度の照査を行えます
・以下の4つの方法で、繰り返し円弧(または直線)計算による施工段階の安定度をチェック可能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
のり面工の設計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆補強材の配置に合わせたのり面工の設計が行えます ・のり枠工では、限界状態設計法と許容応力度法での構造計算が可能 ・支圧応力度、頭部プレート、地盤支持力の検討が可能 ・製品寸法が登録されているので、補強材間隔から反力体の配置可能判定を表示 ・補強材配置のトライアル計算に合わせて最適な規格を自動選択、詳細設計で変更も可能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
概算工事費の算出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆鉄筋挿入工とのり面工の概算工事費により経済性の検討 ・平成31年度の歩掛・単価データを登録、修正も可能 ・以下の積算基準から概算工事費を算出 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆積算歩掛による施工日数の算出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
・概算工事費の算出に合わせて、1日当たりの施工量から施工日数を算出 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆仮設足場の面積を地形断面から算出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
・概算工事費における足場工の数量を、地形断面と補強材の位置をもとにした足場面積から算出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
印刷 ・出力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆充実した報告書、計算書の印刷 ・斜面の安定解析から補強材の配置、施工中の安定解析までの一連をまとめた報告書形式の印刷が可能 ・設計検討の流れを1枚の設計フロー図として表現 ・メーカー専用工法は、工法の特徴なども織り込んだオリジナル報告書として対応 ・結果の根拠として、計算過程まで詳しく明記した計算書の印刷が可能 ・印刷時に常時、地震時の単独出力が可能 ・Word形式(docx形式)での保存も可能(Word 2019~2021) ◆比較表の作成
工法概要、施工性、景観・環境、対策性能、実績の項目欄があり、各項目に対して参考となる文例集をダウンロードできます 。 出力した比較表の施工延長を変更できます。(入力値にあわせて、比較表の概算工事費が変化します。)
◆CADデータとして出力
・寸法線・土質定数・安全率等が入った標準断面図のCAD出力 項目ごとに出力のON/OFFが設定できます。
◆施工途中の断面をCAD出力・施工時の安定計算で、設定した掘削段階の地形断面をCAD出力 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Version 13 の機能 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Version 13 では、主に以下の機能が追加されました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆RR併用工法設計システムへの連携ファイル出力機能追加 (Ver13.05以降) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県にて公開されております「RR併用工法設計システム」へ、補強材の配置結果や設計値、補強材抵抗力を転送するための |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
出力した連携ファイルは、「RR併用工法設計システム」にて取込むことができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
直線すべりのトライアル機能(繰り返し直線すべり)を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
すべり形状は「直線」と「2直線」があり、末端座標を指定しその傾斜角度をトライアルします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
マニュアルモードの設定をより詳細に検討できるよう拡張しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
[●印 全配置]をクリックすると各掘削標高で配置可能な補強材Noすべてに●(補強材)を設定します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆二次製品受圧板の追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
のり面工の種類に「 FFU低荷重用受圧板 」を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆通過線・不通過線の連続線入力に対応 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
繰り返しすべり計算の通過線・不通過線を連続線で入力できるようにしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆CAD出力機能の拡張 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
土質定数に極限周面摩擦抵抗の「地盤種類」と「τp」を追加しました。(その他、スライス図とスライス情報も追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆土質定数の描画機能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
画面上に土質定数の表を表示する機能を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆最終計算日時の記録 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
[現場の設定]画面に各トライアル計算を行った際、最終計算日時を記録するようにしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆土質定数の順番入れ替え |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
並べ替えの▲上へボタンか▼下へボタンをクリックすることで、土質定数を入れ替える機能を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ケースの順番入れ替え |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
並べ替えの▲上へボタンか▼下へボタンをクリックすることで、ケースを入れ替える機能を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆比較表Type2の概算工事費に単位と数量を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
比較表Type2の概算工事費に「単位」と「数量」を追加しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Version 14 の機能 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
◆概算工事費の積算基準にSD工法(無足場による削孔工法)の積算基準を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆配置のり面の範囲内に補強材を全段打設する機能を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
◆施工中の安定解析にて掘削底面より上のみを照査する機能を追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
過去のバージョンアップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
動作環境 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|ホーム|GODAIソフトウェア一覧|お問い合わせ| | |||||||||||||||||||||||||||||||||