リリース予定 五大開発株式会社
 

リリース予定

 

 

 

ソフト名
(バージョン)
 

内   容

発売予定

SERID
(4)

 ・対策工として補強材(ジオテキスタイル)を追加
 ・Newmark法(基本)、Newmark-S法の対応
 ・安定計算式における地震時レベル1の対応
 ・損傷定義の最適化ツールの改良
 ・dwg、dxf出力の互換性を向上

発売中

Make Jiban
(3)

 ・OCF認定(J-LandXML1.6対応)
 ・データ取得(KuniJiban対応)
 ・BIM / CIM属性情報表示 / リンク / 出力を追加
 ・2D平面図CAD出力
 ・透視投影 / 並行投影の対応
 ・曲面推定方法に高速推定の追加
 ・CAD出力の改善

発売中

フォーマップ
(3)

 ・アプリ連携
 ・操作性向上(コピー、複数選択、ズームレベル変更 等)
 ・出力機能の強化とレイアウト追加
 ・DWG、DXF出力の互換性を向上

発売中

CRAFT5
基本版
のり面版
(8)

 ・dwg、dxf出力の互換性を向上
 ・3次元任意点から展開図機能強化
 ・操作性向上

発売中

エスティPLUS
国土交通省版
(14)

 ・令和7年度 国土交通省「設計業務等標準積算基準書
  および同(参考資料)」に対応
 ・令和7年度 国土交通省「下水道用設計標準歩掛表」対応
 ・令和7年度 地方整備局「用地調査等業務費積算基準」対応
 ・令和7年度 厚生労働省「水道施設整備費に係る歩掛表」対応

発売中

エスティPLUS
農林版
(14)

 ・令和7年度 農林水産省「土地改良工事積算基準」対応
 ・
令和7年度 農林水産省「土地改良事業用地調査等請負業務
  事務処理要領」対応

発売中

ふとんかご
(6)

 ・R5大型土のうマニュアルに対応
  (仮想背面、袋体圧縮耐力の改訂)
 ・DWG、DXF出力(標準断面図)の互換性を向上

 令和7年度版の規格、歩掛・単価に更新

2025年
8月上旬

ANCHOR
(18)

 ・令和7年度版の規格、歩掛、単価に更新
 ・ヤンブ / ビショップ式に対応
 ・必要抑止力の分母Pr(滑動減算)に対応
 ・CAD入力 / 出力の操作性向上
 ・DWG、DXF出力(標準断面図)の互換性を向上
 ・チェック機能
 ・ユニバーサルボード工法(平板ブロック)を追加

2025年
8月上旬

Power SSA
基本版
拡張版
(8)

 ・液状化過剰間隙水圧に対応
 ・R5盛土等防災マニュアルに対応(常時計算、修正フェレニウス)
 ・ジオテキスタイル工法を追加
 ・Janbu/Bishopの必要抑止力を改訂(R6治山技術基準に対応)
 ・Janbu/Bishopのアンカー計算を追加
  (アンカーオプションで対応)
 ・抑止力の任意入力機能を追加
  (アンカー+併用工、既設対策斜面の逆算に対応)
 ・CAD入力 / 出力の操作性向上

 ・DWG、DXF出力(標準断面図)の互換性を向上

2025年
9月上旬

【 新作ソフト 】
盛土安定計算
(1)

 ・道路盛土の安定解析システム
 ・極限平衡法(常時、レベル1地震動)
 ・ニューマーク法(レベル2地震動)
 ・計算済み応答解析波形の取込み機能
 ・
鉄筋挿入工(対策工)

2026年

 

※上記予定は予告なしに変更することがあります。(2025年7月現在)

 

 
お問合せ先
五大開発株式会社 システム技術部
 

▲ページの先頭へ